2013年07月11日

◆メロンパンとレモンパン

今日のお昼。
もっと栄養バランス考えろよ!って言われそう。

1つ目は、1度食べてめちゃ美味しかったのでリピートした
ボンシックメロンパン
メロンパンとレモンパン

ボンシックとは「一流の」という意味のフランス語だそうです。
よって「一流のメロンパン

メロンパンとレモンパン
こってりとしたクリームがたっぷり挟まれています。
生地はサクっとした食感と、ふんわりした食感で
正統派メロンパンに(袋入りメロンパンの割りには)近いです。
表面に砂糖が付いているのでジャリジャリ食感も楽しめます。

かなり高得点。
しかし高カロリー。468kcal。
仕方ないですね、ただでさえ高カロリーなメロンパン
400台ってことを誉めてあげよう。


お次は
こだわりレモンパン

メロンパンとレモンパン
生地がおいしい
しっとりした食感のおいしいレモン風味
2つの生地にたっぷりとレモン果汁を練り込み、ふんわり生地をしっとり生地で包んで、メロンパン風に焼き上げました。

と書いてあります。

よく読まずに買ったので、レモンクリームが入ってるかと思ったら
違いました。

メロンパンとレモンパン
表面側のしっとり生地が思った以上にレモン味。
でもしっとりというより、ねっとりした食感。
歯にくっつく感じです。



同じカテゴリー(パン)の記事画像
リトルモモの揚げパン
マックのロコモコバーガー
たい焼きみたいなデニッシュパン
クリームを食べる牛乳パン 3種
濃厚ブラウニーパイ
うなぎパン(バロー 北欧倶楽部)
同じカテゴリー(パン)の記事
 リトルモモの揚げパン (2015-04-09 12:06)
 マックのロコモコバーガー (2015-03-30 15:26)
 たい焼きみたいなデニッシュパン (2014-08-01 19:10)
 クリームを食べる牛乳パン 3種 (2014-01-21 14:27)
 濃厚ブラウニーパイ (2013-11-23 10:36)
 うなぎパン(バロー 北欧倶楽部) (2013-07-19 18:15)

Posted by パンの耳 at 16:22│Comments(0)パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。