2011年08月15日
◆ぱんス<チョコチップ>(ぶらっと)
またまたいってみました。ぶらっとのぱんス。
パンにアイスが挟まれたぶらっとのオリジナル商品。200円。
ぱん♥スの「♥」は「アイ」を表していて
「アイス」をもじってるそうです。
でも読み方は「パンス」でいいみたいです。
今回はぶらっと稲田店。
こちらもフロント前で販売してます。
「超オススメ」となっているチョコチップ

若里店と稲田店では、若干メニューが違います。
「ピーチなんとか」ってのは若里店には無かったし、
逆に「ミックス」が稲田店に無い。

●前回食べたときと明らかに違うのがパン。
今回はちゃんとパンしてる!
冷凍のパサパサなパンではなく、パンとしての食感があります。
保存してる冷凍ケースは同じなので
思うに、商品回転率の問題じゃないかと・・・
「超オススメ」と書いてあるのでよく売れるから
カチカチに凍ってるヒマが無い。
という推測はどうでしょう?
●挟まれてるチョコチップのアイスは、あんまりチョコが感じられません。
パリパリ感を期待してるとちょっとがっかりするかも。
パンはこっちの勝ちだけど、アイスはヘーゼルナッツの勝ちって感じです。
●さて、次はティラミスいってみようかなぁ。
でもミックスにも心惹かれてる。
風呂に入らず、ぱんスだけ買うって出来ればいいのに。
●毎月10日は誕生月の人に割引券をくれます。
が、その月末まで、しかも平日しか使えない300円券。
せめて無料券にするか、有効期限を3ヶ月くらいにして欲しい。
【PR】

成城石井のプレミアムチーズケーキを2本セット 送料込み1,890円
パンにアイスが挟まれたぶらっとのオリジナル商品。200円。
ぱん♥スの「♥」は「アイ」を表していて
「アイス」をもじってるそうです。
でも読み方は「パンス」でいいみたいです。
今回はぶらっと稲田店。
こちらもフロント前で販売してます。
「超オススメ」となっているチョコチップ

若里店と稲田店では、若干メニューが違います。
「ピーチなんとか」ってのは若里店には無かったし、
逆に「ミックス」が稲田店に無い。

●前回食べたときと明らかに違うのがパン。
今回はちゃんとパンしてる!
冷凍のパサパサなパンではなく、パンとしての食感があります。
保存してる冷凍ケースは同じなので
思うに、商品回転率の問題じゃないかと・・・
「超オススメ」と書いてあるのでよく売れるから
カチカチに凍ってるヒマが無い。
という推測はどうでしょう?
●挟まれてるチョコチップのアイスは、あんまりチョコが感じられません。
パリパリ感を期待してるとちょっとがっかりするかも。
パンはこっちの勝ちだけど、アイスはヘーゼルナッツの勝ちって感じです。
●さて、次はティラミスいってみようかなぁ。
でもミックスにも心惹かれてる。
風呂に入らず、ぱんスだけ買うって出来ればいいのに。
●毎月10日は誕生月の人に割引券をくれます。
が、その月末まで、しかも平日しか使えない300円券。
せめて無料券にするか、有効期限を3ヶ月くらいにして欲しい。
【PR】

成城石井のプレミアムチーズケーキを2本セット 送料込み1,890円
Posted by パンの耳 at 10:44│Comments(0)
│パン