2011年07月06日
◆サブウェイの「炭火てり焼きチキン」
火曜の日替わりサンドイッチ「得サブ」は
炭火てり焼きチキン
サブウェイのサンドイッチの中で一番高カロリー。
といっても387kcal。
野菜増量、ドレッシングにホットペッパーも追加して
どうよ!このボリューム。

ローストチキンもいいけど
鶏もも肉のてり焼きはさすがに肉!って感じで食べ応えあり。
これで290円なんだもん。(通常は450円)
そして、今日の「得サブ」は
ターキーブレストです。


炭火てり焼きチキン
サブウェイのサンドイッチの中で一番高カロリー。
といっても387kcal。
野菜増量、ドレッシングにホットペッパーも追加して
どうよ!このボリューム。

ローストチキンもいいけど
鶏もも肉のてり焼きはさすがに肉!って感じで食べ応えあり。
これで290円なんだもん。(通常は450円)
そして、今日の「得サブ」は
ターキーブレストです。

2011年07月02日
◆ターキーブレスト
サブウェイの「得サブ」キャンペーン。
日替わりで特定のサンドイッチが290円。
この日は水曜、ターキーブレスト。
通常価格は390円なので、割引率が低いけど
カロリーも低い。274kcal。

左は野菜増量。
右はドレッシングにホットペッパーをプラス。
●一見ピクルスに見えるのがホットペッパー。
かじってみたけど全然辛くない。
でも後から辛さがじわ~っとくる感じ。
変化があっていいかもしれない。
おすすめです。無料だし。
●なお、ホットペッパーはあくまでもオプションで
ドレッシングにプラスするという形でオーダーします。
さて、今日土曜の得サブは「ハム」。
得サブいつまでやってるんでしょうか?
全部制覇できるかなぁ?


日替わりで特定のサンドイッチが290円。
この日は水曜、ターキーブレスト。
通常価格は390円なので、割引率が低いけど
カロリーも低い。274kcal。

左は野菜増量。
右はドレッシングにホットペッパーをプラス。
●一見ピクルスに見えるのがホットペッパー。
かじってみたけど全然辛くない。
でも後から辛さがじわ~っとくる感じ。
変化があっていいかもしれない。
おすすめです。無料だし。
●なお、ホットペッパーはあくまでもオプションで
ドレッシングにプラスするという形でオーダーします。
さて、今日土曜の得サブは「ハム」。
得サブいつまでやってるんでしょうか?
全部制覇できるかなぁ?
