2012年04月23日

◆つぶあん&マーガリン

セブンイレブンオリジナルのパンが20円引きが終了。
最後に買ったのはつぶあん&マーガリン



いまやスタンダードな菓子パンなので
各社のパンといろいろ比較しやすいですね。

セブンイレブンのパンは、フワッと軽いので
これもさぞやフワッと・・・と思ったら、そうでもない。
意外とずっしりしてて、パン自体の味を感じます。

でも他の袋菓子パンメーカーの同様のパンとそれほど違わないかなぁ?
定価で110円なら、100円以下の他のあんマーガリンへ行っちゃう。

第一、カロリー見て驚いた!
610kcal!
あんこと油ものだから高いのは承知だけど
600を超えるとは!

セブンイレブンオリジナルパンは軽くて低カロリーのイメージだった
それを覆すパンです。
  


Posted by パンの耳 at 08:56Comments(0)パン

2012年04月22日

◆バター香るメロンパン

セブンイレブンオリジナルのパン、20円引きは今日まで!

セブンイレブン一押しのパン、バター香るメロンパン



105円、20円引きなら85円。
メロンパンとしては安い方、

袋を開けると、フワッとバターの香り。
商品名に嘘はありません。

パンもフワッとしてて軽い!
メロンパンがメロンパンたる所以のクッキー生地はあまり感じられません。

こういうもんだと割り切るなら、まぁまぁ。
甘すぎるので私はリピしないと思うけど。

めちゃ甘い割には384kcal。
500は超えるメロンパンの中では低カロリーです。
クッキー生地が少ないおかげ?
  


Posted by パンの耳 at 07:44Comments(0)パン

2012年04月20日

◆ホイップ対決

セブンイレブンオリジナルのパン。
4/22まで20円引きセールやってます。

セブンイレブンのパンは、袋入りパンだと侮ってはいけません。
特にシューホイップロールは逸品です。



シュー生地のようなパンは他のメーカーにもありますが
今まで食べた中で一番シュー(柔らかいタイプの)に近い。
ふわふわでかる~い!
下にカスタードクリームがあるので、ふわトロです。

かたや、たっぷりホイップ&デニッシュ



たっぷりと謳っているだけあって、クリープたっぷり。
ですが悲しいかな、袋に潰されてしまうんですよね。

しかも写真撮るため、一番キレイにクリームが乗ってるパンを選んだのに
レジで店員さんに交換されちゃいました。
何故!理由を言って欲しい!(聞けなかった)
同じ商品の中から、この1つを選んだ客の気持ちをわかって欲しい。

そんな個人的な事情もあって
ホイップ対決は「シューホイップロール」の勝ちです。

ってかシューホイップロールはマジでうまい!ほんと。
今一番ハマッているパンです。

  


Posted by パンの耳 at 08:38Comments(0)パン

2012年04月12日

◆クリスピークリームドーナツ

新宿サザンテラス店。日曜、3時のおやつ時。
買うのに行列はしますが、ちゃっちゃと進むので
待たされ感はありません。

お持ち帰りが多いので席待ちもありません。
タイミング次第ですが。



ミニミニボックス(380円)
レモンチーズケーキ(200円)

ふんわり軽~いので
いっくらでも食べられる罪なヤツです。
  


Posted by パンの耳 at 08:58Comments(0)お菓子

2012年04月09日

◆おいしいラーメン

というネーミングのラーメン。
関西では超有名らしいので、ピンと来る人も多いと思います。

ラーメンレストラン「神座(かむくら)」。
新宿店に行ってきました。

ガラス張りの外装、厨房も丸見えで開放的な店舗。
ラーメンレストランとうたってるくらいだからおしゃれ!
でも入り口で食券を買うシステムは、大衆食堂的っていうか
やっぱりラーメン屋。



メニューはたくさんありますが
ベースは「おいしいラーメン」で、そこにいろいろトッピングします。
もちろん「おいしいラーメン」だけでも注文できます。
ニラは無料なので、650円でたっぷりニララーメンができます。
この辺りではお手頃価格。
(関西と関東で値段が違うようです。)

こちらは小チャーシューとネギのトッピング。

  


Posted by パンの耳 at 09:08Comments(0)ランチ