2012年11月21日

◆つましなカフェ(11月)

裾花峡温泉「うるおい館」内のベーカリー。
以前に書いた記事はこちら

再び行って参りました。
前回は夏だったので、開館の6時はそれなりに明るかったのですが
この時期、朝6時はまだ暗いです。

でも、だんだん明るくなっていく様を、
露天風呂につかりながら見るってのはオツなものです。

お風呂から上がると、ズラッと並んだパン。


その中から選んだ3つ。



左:白身魚サンド(250円)
惣菜パンの中で200円を超えてるのは伊達ではありません。
魚のフライの間にごぼうが入ってます。
これがシャキシャキした歯ざわりとボリューム感をプラスして美味しい!

上:しめじパン(170円)
しめじの香がします。食べるとゴマの香りがします。
しめじとパンって意外と合うんですね~。

右:芋もっち(80円)
かじった感じはポンデケージョ。中に芋あんが入ってます。
これも美味い!



3つとも大正解な美味しさでした。
ここのパンはお風呂に入らなくても、パンだけを買うこともできます。
  


Posted by パンの耳 at 16:37Comments(0)パン