2008年09月02日
◆Glassano(グラサーノ)のパフェ
ちょっと珍しいソフトクリーム専門カフェ。
そろそろオープンしてから1年になるんですね。
やっと行くことができました。
暑いうちに行けてよかった。
私がオーダーしたのは「プースパフェ」900円。
フリーペーパー「プースカフェ」とのコラボ企画で9月末までの限定販売。

下からブラックタピオカ、ラズベリージェラッティ、バニラアイス、角切りワッフル、ソフトクリーム、そしてリキュールがかかっています。
ジェラッティとはジェラートのことでしょうね、たぶん。
リキュールはトリプルグレープだとか。
そう言われてもよくわかんない、正直。
とにかく「かわいい大人」って感じのパフェです。
一緒に行った友人のオーダーは「チョコレートパフェ」690円。
100円プラスしてバニラソフトを「モカ」に変更しました。

グラサーノのサイトによると、トッピングはチョコレートリキュールだそうです。
こちらも大人なパフェです。
パフェってファミリー向けのお店で食べることが多いので
こういう大人な雰囲気のお店で食べると贅沢な気分になれます。
かといって入り辛いお店ではありません。
テイクアウト用のメニューもあるので、夏のイベント見ながら食べるのもいいかも。
と来年に思いを馳せる・・・
そろそろオープンしてから1年になるんですね。
やっと行くことができました。
暑いうちに行けてよかった。
私がオーダーしたのは「プースパフェ」900円。
フリーペーパー「プースカフェ」とのコラボ企画で9月末までの限定販売。

下からブラックタピオカ、ラズベリージェラッティ、バニラアイス、角切りワッフル、ソフトクリーム、そしてリキュールがかかっています。
ジェラッティとはジェラートのことでしょうね、たぶん。
リキュールはトリプルグレープだとか。
そう言われてもよくわかんない、正直。
とにかく「かわいい大人」って感じのパフェです。
一緒に行った友人のオーダーは「チョコレートパフェ」690円。
100円プラスしてバニラソフトを「モカ」に変更しました。

グラサーノのサイトによると、トッピングはチョコレートリキュールだそうです。
こちらも大人なパフェです。
パフェってファミリー向けのお店で食べることが多いので
こういう大人な雰囲気のお店で食べると贅沢な気分になれます。
かといって入り辛いお店ではありません。
テイクアウト用のメニューもあるので、夏のイベント見ながら食べるのもいいかも。
と来年に思いを馳せる・・・