2008年07月02日

◆三笠堂の牛乳パン

飯綱町のお菓子&パン屋さん「三笠堂」。
先週の土曜日、「といごしょ市」に出店していました。
「といごしょ市」はTOiGOパーキングの裏(南側)の小路で毎月2回開催しています。
次回は7/12。でも三笠堂が毎回出店しているかどうかはわかりません。



左が「牛乳パン」120円。右が「フランクフルト」160円。
この牛乳パンのパッケージにピピッっときました。



小林製菓舗の牛乳パン
に並ぶレトロなパッケージ。
小林製菓舗も三笠堂も場所的に近い。
この地域はなにかあるんでしょうか?

まてよ
"COW"BRED
「COW」なら「牛パン」ではないのか?
しかもパンは「BREAD」のはず。

「bred」を調べたら「breed(飼う)」の過去形だとか。
ということは「牛を飼った」?

こんな怪しげな英語が出てくるところもレトロな感じでグー!

なお、袋は四角いけれど中のパンは三角です。
ちなみに私が親指と人差し指をめいいっぱい広げると15cm。
  


Posted by パンの耳 at 15:53Comments(0)パン