2008年07月24日
◆ローソンの「カフェラテ」
昨日の「抹茶ラテ」について
ローソンサイトでの情報は、去年の日付のものだったと判明しました。
勘違いしてごめんなさい。
今年は「カフェドリンク風スイーツ」というシリーズ名ではなく
「フルーツ&スイーツ」という名称です。
マンゴーココ、抹茶ラテ、ストロベリーラテ、カフェラテ
というラインナップは同じです。
抹茶とカフェはフルーツじゃないのにねぇ。
ということで、「カフェラテ」225円。

抹茶ラテでの教訓から、今度は上部の甘い部分を残しながら
下部のコーヒー色部分を食べました。

外から見るほどゼリーだらけではなく、結構ムースの量もあります。
でもやっぱり下部は甘さ控えめ。
上部のクリームと一緒に食べて正解!
今度はコッテリクリームとサッパリゼリーが程よく味わえて満足度90%。
「フルーツ&スイーツ」は7/28までの販売だそうです。
マンゴーココも食べてみたいので急がなきゃ。
ローソンサイトでの情報は、去年の日付のものだったと判明しました。
勘違いしてごめんなさい。
今年は「カフェドリンク風スイーツ」というシリーズ名ではなく
「フルーツ&スイーツ」という名称です。
マンゴーココ、抹茶ラテ、ストロベリーラテ、カフェラテ
というラインナップは同じです。
抹茶とカフェはフルーツじゃないのにねぇ。
ということで、「カフェラテ」225円。

抹茶ラテでの教訓から、今度は上部の甘い部分を残しながら
下部のコーヒー色部分を食べました。

外から見るほどゼリーだらけではなく、結構ムースの量もあります。
でもやっぱり下部は甘さ控えめ。
上部のクリームと一緒に食べて正解!
今度はコッテリクリームとサッパリゼリーが程よく味わえて満足度90%。
「フルーツ&スイーツ」は7/28までの販売だそうです。
マンゴーココも食べてみたいので急がなきゃ。